Canvasまさおでは,効果音を再生する方法として2つの種類があります。当サイトでは,各ステージがどちらの方法を使用しているかを画像で示しています。
端末によっては,どちらの方法を使うかによって効果音の音量が変化する場合がありますのでご注意ください。
や
の画像があるステージ
効果音の再生にaudio要素を用いる方法です。ある効果音を再生し始めるタイミングが他の効果音と重なると,そのうちの1つの効果音しか再生されません。
や
の画像があるステージ
効果音の再生にWeb Audio APIを用いる方法です。ある効果音を再生し始めるタイミングが他の効果音と重なっても,全ての効果音が再生されます。audio要素を用いる方法と比べ,音が若干響きます。
ただし,音の重なり具合によっては効果音が不自然になったり音量が非常に大きくなったりするため,当サイトではそのような傾向が顕著に見られるステージはWeb Audio APIではなくaudio要素を用いるように設定しています(そのステージには や
の画像があります)。