裏技①の説明
?ブロックのアイテム・コインを抜ける。?ブロックから出たアイテムやコインは当たり判定がかなり甘いため,画像のようにブロックの左右どちらかに張り付いて移動するとアイテムやコインを取らないで進むことができる。ただし,?ブロックからではなく元からあったアイテムやコインはこの方法でも取ってしまう場合があるので注意が必要である。
裏技②の説明
落ちる床上の敵を踏んで瞬間移動。まず落ちる床を落とし,その後左へ移動しながら落ちる床と重なっている敵を踏むとブロックの右側へ瞬間移動する。右へ移動しながら踏むと左側へ瞬間移動する。なお,このとき敵を高い位置から踏むとなぜか踏めずに正男が死ぬことがあるため,落ちる床を落とした後低いジャンプをしてから左へ移動するとよい。
裏技③の説明
すべる床にめり込んで?ブロックを叩く。水を使ってすべる床にめり込み,?ブロックの下へ移動したらそこでジャンプする。すると?ブロックを叩くことができる。
裏技④の説明
ジャンプ台の下の?ブロックを叩く。?ブロックの上のジャンプ台のふちに引っかかった状態でジャンプすると?ブロックを叩くことができる。ジャンプ台の上にブロックがある場合はできないので注意が必要である。
裏技⑤の説明
土管でブロック抜け。左右に動く床と土管の間に入り,正男が土管にめり込んだらそこでジャンプするとブロックを抜けて下に移動する。土管だけではなくジャンプ台でもできる。土管やジャンプ台の上にブロックがある場合はできないので注意が必要である。
裏技⑥の説明
水とすべる床でブロック抜け。普通にすべる床にめり込んでも星を取ることはできないが,すべる床にめり込むとき(水から出るとき)にスペースキーまたはZキーを長押しすると正男が1段上のブロックにめり込み,そこからさらにジャンプすることで星を取ることができる。最新バージョンのFXではこの裏技がやりにくくなってしまった(もしかしたらできない?)。ここで裏技⑥ができるステージをプレイできる。
裏技⑦の説明
ドッスンスンですべる床抜け。まずドッスンスンですべる床にめり込み,いったんドッスンスンの左側に移動する。その後ドッスンスンが上に上がってすべる床との間ができたらすぐにその間へ移動する。そしてドッスンスンが再び下がると同時に正男はすべる床を抜けて下に移動する。このとき正男がすべる床に深くめり込んでいないと成功しないので注意が必要である。
裏技⑧の説明
土管の上の仕掛けを抜ける。土管から出てきたときにジャンプすると落ちる床を抜けて下に移動する。落ちる床だけではなくジャンプ台や土管でもできる。土管の上の仕掛けの上にブロックがある場合はできないので注意が必要である。
裏技⑨の説明
土管ですべる床高速移動。土管から出てきたときに少しだけジャンプするとすべる床にめり込むので,その状態ですべる床高速移動をする。このときジャンプしすぎてしまうとすべる床から抜け出してしまうので注意が必要である。
裏技⑩の説明
ボス戦ですべる床高速移動。ボス戦に入ると画面が固定されるが,実は画面の左端と右端のそれぞれさらに外側1マス分(見えない部分)には当たり判定が残っている。画面の右端に右を押したままジャンプして移動し,そのまますべる床に着地すると,すべる床にめり込み,すべる床高速移動をすることができる。この正男では画面左端の見えない部分に星があり,それを取ることでクリアになる。