制限時間x秒のステージがあります。xの値の上限をいくつにするかは今のところ未定です。ここには現在 47 個のステージがあります。
なお,実際は残り時間の表示が0になった後も1秒間の猶予があるので,厳密には「x+1秒チャレンジ」です(ぇ
LEFT(残機)のあるステージではuhyohyo.netにて配布されているTキー機能変更拡張を導入しています。
最近追加されたステージにはが表示されています。
タイトル | 公開日 | ステージの説明・コメントなど | 難易度 |
---|---|---|---|
47秒チャレンジ ![]() | 2024/ | ジャンプできません。土管1に入れば星が取れます。 | ![]() |
46秒チャレンジ ![]() | 2024/ | 残り体力を操作(?)しながら進みます。今年も年越しカレンダー開催ということで久しぶりに作ってみました。 | ![]() |
45秒チャレンジ ![]() | 2022/ | 大画面版1画面正男です。難しいステージばかりな気がするので今回は難易度を少し下げたつもりです(ぇ | ![]() |
44秒チャレンジ ![]() | 2022/ | 高速強制スクロールステージです。所々に置かれているコインがペース配分の目安になっています。 | ![]() |
43秒チャレンジ ![]() | 2022/ | 落ちる床(乗るとすぐに落ちるタイプ)を飛び移っていきます。今年も年越しカレンダーが開催されるとのことなので久しぶりに作ってみました。 | ![]() |
42秒チャレンジ ![]() | 2021/ | 単純なタイムアタックです。うまく嵌まれば残り時間余裕でクリア,嵌まらなければ余裕でタイムオーバーなステージです(ぇ | ![]() |
41秒チャレンジ ![]() | 2021/ | 少し頭を使います。しっぽとドリルは標準装備で,しっぽで敵は倒せません。裏ゴールもあります。 | ![]() |
40秒チャレンジ ![]() | 2020/ | 至る所で待たされます。 | ![]() |
39秒チャレンジ ![]() | 2020/ | ジャンプの高さが大に固定されています。 | ![]() |
38秒チャレンジ ![]() | 2020/ | しっぽ標準装備です。最後は「手抜き正男22」の方法を使います。 | ![]() |
37秒チャレンジ ![]() | 2020/ | 裏技や小技を使います。今回は時間に比較的余裕があります。 | ![]() |
36秒チャレンジ ![]() | 2020/ | アイテムを使って雑魚敵(踏めない)を倒してください。 | ![]() |
35秒チャレンジ ![]() | 2020/ | クリアではなく死ぬことを目指すステージです(ぇ | ![]() |
34秒チャレンジ ![]() | 2020/ | 640×480(20マス×15マス)の大画面版1画面正男です。 | ![]() |
33秒チャレンジ ![]() | 2020/ | HPが邪魔に感じられるステージです。 | ![]() |
32秒チャレンジ ![]() | 2020/ | 一見クリア不可能ですがクリアできます。引っ掛けもあります。 | ![]() |
31秒チャレンジ ![]() | 2020/ | ひたすらはしごを飛び移っていきます。最初にTIMEを取らないと1秒チャレンジと化します(ぇ | ![]() |
30秒チャレンジ ![]() | 2020/ | 標準装備のファイヤーボールをうまく当てて20匹の敵をすべて倒してください。右に移動しないと落ちてこない敵もいます。 | ![]() |
29秒チャレンジ ![]() | 2020/ | 正男がいくつか特技を持っているのでうまく利用してください。ポーズ機能を使うところには浩二がいます。 | ![]() |
28秒チャレンジ ![]() | 2019/ | シンプルな水中ステージですが難しいです。 | ![]() |
27秒チャレンジ ![]() | 2019/ | 標準装備のしっぽ(ブロック1の破壊のみ可能)を使って15匹の敵をすべて倒してください。 | ![]() |
26秒チャレンジ ![]() | 2019/ | エネルギー砲をうまく使い,スコアを150点未満に抑えればクリアできます。 | ![]() |
25秒チャレンジ ![]() | 2019/ | ピカチーとマリリ(ともに踏めない)を避けながら進みます。 | ![]() |
24秒チャレンジ ![]() | 2019/ | アイテムを使って進んでいきます。 | ![]() |
23秒チャレンジ ![]() | 2019/ | 今回はドットイート正男で,コインをすべて取ると星が現れます。ステージ内を動き回る敵を倒すと数秒後に黄色のブロックから復活します。 | ![]() |
22秒チャレンジ ![]() | 2019/ | 裏技・小技集で,ドリルを標準装備しています。 | ![]() |
21秒チャレンジ ![]() | 2019/ | エネルギー砲を使います。前半に運試し的なものがあります(ぇ | ![]() |
20秒チャレンジ ![]() | 2019/ | アスレチック系のステージです。 | ![]() |
19秒チャレンジ ![]() | 2019/ | ヘルメット・しっぽ・ドリルを標準装備しています。地味にかなり難しいです。 | ![]() |
18秒チャレンジ ![]() | 2019/ | ジャンプの高さが大に固定されています。敵の配置がいやらしいです(ぇ | ![]() |
17秒チャレンジ ![]() | 2019/ | 最初の運試しで死ぬ場所によってその後の展開が決まります(ぇ | ![]() |
16秒チャレンジ ![]() | 2018/ | 長くなってきたのでここからは1ステージになります。開始直後にジャンプするとこのステージの説明が見られます。 | ![]() |
15秒チャレンジ ![]() | 2018/ | 特にステージ1で時間がかなりギリギリです。 | ![]() |
14秒チャレンジ ![]() | 2018/ | スイッチをうまく操作して進みます。 | ![]() |
13秒チャレンジ ![]() | 2018/ | 2つのステージともに標準装備されたエネルギー砲を使います。 | ![]() |
12秒チャレンジ ![]() | 2018/ | ちょっとした遊びステージがあります(ぇ | ![]() |
11秒チャレンジ ![]() | 2018/ | 長くなってきたのでここからは2ステージになります。 | ![]() |
10秒チャレンジ ![]() | 2018/ | 今回はお店関係に遊びが入っています。詳細はダケシとエリコに聞いてください(ぇ | ![]() |
9秒チャレンジ ![]() | 2018/ | ラストステージでは開始直後に変なスクロールをするので注意してください。 | ![]() |
8秒チャレンジ ![]() | 2018/ | どのステージも時間がかなりギリギリで,結構難しいです。 | ![]() |
7秒チャレンジ ![]() | 2018/ | ジャンプの高さが中に固定されています。 | ![]() |
6秒チャレンジ ![]() | 2018/ | 長くなってきたのでここからは3ステージになります。 | ![]() |
5秒チャレンジ ![]() | 2018/ | しっぽを標準装備しています。 | ![]() |
4秒チャレンジ ![]() | 2018/ | 開始直後に特定のキーを押さないといけないステージがあります。 | ![]() |
3秒チャレンジ ![]() | 2018/ | ステージ3がなかなかの初見殺しです(ぇ | ![]() |
2秒チャレンジ ![]() | 2018/ | しっぽ標準装備です。家と城とショップが大量にありますが入れず,キドはかせにのみ入れます(ぇ | ![]() |
1秒チャレンジ ![]() | 2018/ | 新シリーズ「x秒チャレンジ」です。今回は1秒(厳密には2秒)ですが,1秒だとすぐ終わってしまうので4ステージ用意してあります。 | ![]() |