リビングの電球形蛍光灯が切れました Part4

2012年8月24日の朝,照明のスイッチを入れたところ電球形蛍光灯が1つ切れていました。今回も切れたのは3波長形電球色のほうですが,これから色を3波長形昼光色に統一することに決めたので3波長形昼光色の電球形蛍光灯に交換します。

そして2012年8月29日に取り替えをしました。

1枚目画像

取り替える前の画像。ちなみにリビングの電球形蛍光灯が切れました Part3と切れた所が同じですが,これはとある事情により電球色の部分を並べ替えたためにこうなっています(ぇ 追記:どうやらその4はそれ以外のものとは逆向き(180°反対)で写真を撮影してしまったようです。よって切れたところは同じではありません。また,並べ替えも行っていないようです(ぇ

2枚目画像

今回切れた電球形蛍光灯(左)と新しい電球形蛍光灯(右)。左がTOSHIBA ネオボールZリアル EFA15EL/12-Rで,右がPanasonic パルックボールプレミア EFA15ED/10H2。追記:約2年半後にこの新しい電球形蛍光灯が切れたのでまた交換しました。詳細はリビングの電球形蛍光灯が切れました Part7をご覧ください。

3枚目画像

取り替えました。無事点きました!色の並びが不自然なのは我慢です。本来とは逆向き(180°反対)で撮影された写真です。