E231系0番台の走行音です。
最近追加された走行音にはが表示されています。また,好環境で長時間収録できた管理人おすすめの走行音には★が表示されています。
各走行音の途中駅のリンクをクリックすると,その部分にシークすることができます。
列車番号や時刻などは収録当時のものです。ダイヤ改正によって変更されている場合があります。
収録した路線:常磐快速線,武蔵野線,京葉線
2023/ | 京葉線 各駅停車 新習志野行 1002E | ケヨMU37編成2号車 モハE231-5(機器更新車) | 後側 | 空調有 |
---|---|---|---|---|
海浜幕張10時52分→幕張豊砂10時54分→新習志野10時57分 | ||||
海浜幕張始発の新習志野行の列車です。以前は途中駅がない1駅間のみの運用でしたが,2023年3月18日に幕張豊砂駅が開業したことで途中駅が入りました。新駅の開業でこの列車も少しは利用者が増えるかと思いましたが,相変わらず利用者は非常に少なく,全区間で貸切状態でした。 | ||||
2022/ ★ | 武蔵野線 各駅停車 府中本町行 1356E | ケヨMU22編成2号車 モハE231-39(機器更新車) | 後側 | 空調有(弱) |
東所沢14時27分→新秋津14時30分→新小平14時35分→西国分寺14時38分→北府中14時41分→府中本町14時43分 | ||||
平日昼過ぎの府中本町行です。乗客は10人前後でした。モーター音がやや大きめな印象で,特に新秋津~新小平~西国分寺のトンネル区間はなかなかの音でした。 | ||||
2022/ ★ | 武蔵野線 各駅停車 東所沢行 978E | ケヨMU2編成2号車 モハE231-43(機器更新車) | 後側 | 空調有 |
武蔵浦和10時27分→西浦和10時29分→北朝霞10時34分→新座10時37分→東所沢10時42分 | ||||
平日朝10時台の東所沢行の列車です。荒川橋梁(西浦和~北朝霞)を渡るジョイント音が楽しいです。乗客は5人前後で雑音もなく良い環境でしたが,西浦和→北朝霞の一部分で右のマイクにハンドリングノイズが入ってしまっています。 | ||||
2018/ ★ | 常磐線 快速 取手行 683H | マト135編成13号車 モハE231-129(機器更新車) | 前側 | 空調有 |
北千住07時08分→松戸07時17分→柏07時25分→我孫子07時30分→天王台07時33分→取手07時37分 | ||||
休日早朝の取手行です。乗客はかなり少なく,我孫子からは貸切状態になりました。天王台到着前から若干ハンドリングノイズを拾っている部分があります。 |