E235系0番台の走行音です。
最近追加された走行音にはが表示されています。また,好環境で長時間収録できた管理人おすすめの走行音には★が表示されています。
各走行音の途中駅のリンクをクリックすると,その部分にシークすることができます。
列車番号や時刻などは収録当時のものです。ダイヤ改正によって変更されている場合があります。
収録した路線:山手線
2018/ ★ | 山手線 内回り 750G | トウ01編成2号車 モハE234-3(東芝SiC) | 前側 | 空調無 |
---|---|---|---|---|
浜松町07時53分頃→新橋07時55分頃→有楽町07時57分頃→東京07時59分頃→神田08時01分頃→秋葉原08時03分頃 | ||||
今のところトウ01編成の2・3・5号車でしか聞けない東芝SiCの特徴的な走行音です。この時は大幅にダイヤが乱れており,たまたまトウ01編成が来たので急遽収録したものです。大崎始発ではない列車のため車内は10~15人ほどの乗客がいましたが,東京→神田で腕時計のアラーム(?)の音が入ったところ以外は非常に静かでした。 | ||||
2018/ ★ | 山手線 内回り 614G | トウ17編成2号車 モハE234-51(三菱SiC) | 後側 | 空調有 |
品川06時30分→田町06時32分→浜松町06時35分→新橋06時37分→有楽町06時39分→東京06時41分→神田06時43分→秋葉原06時45分→御徒町06時47分→上野06時48分 | ||||
こちらも休日早朝の大崎始発内回りで,品川からの収録です。途中で目の前を何度か人が通りますがやはり乗客は少ないです。 | ||||
2018/ | 山手線 内回り 510G | トウ05編成2号車 モハE234-15(三菱SiC) | 後側 | 空調有 |
大崎05時56分→品川05時59分→田町06時02分→浜松町06時05分→新橋06時07分 | ||||
休日早朝の大崎始発の内回りでの収録です。山手線で好環境で収録するには大崎始発くらいしかないのではと思います。収録した全区間で乗客は自分以外に1人だけでした。若干ハンドリングノイズを拾っている部分があります。 |